
【小学4年生の男の子が1日体験に来てくれました!】
前回のアスリードSAKURA✿スクールに、小学4年生の男の子が1日体験に来てくれました!最初は緊張した様子でしたがすぐにスタッ…
前回のアスリードSAKURA✿スクールに、小学4年生の男の子が1日体験に来てくれました!最初は緊張した様子でしたがすぐにスタッ…
市ケ尾中学校の2学年では2年目の課題解決型職業講話を実施しました。 今回はご協力いただく皆様には2回ご来校いただき、1回目の…
2年目になる市ケ尾中学校での職業講話。事前授業ではみらい百花のワークシート『キャリア(生きる・働く)についての“ジブン軸”を知…
11月13日、横浜総合高校にて会員企業の皆さまとキャリアガイダンス部の先生方と一緒に、これまでの『みらいGREEING』プログラム…
雲一つない青空、室内で過ごしてはもったいない!と、金沢区ご当地かるたの”カナかる”から一枚引き、小柴の柴漁港に行きました^^ …
毎年ご依頼いただいている高田中学校での職業講話の様子をお伝えさせていただきます!(2024.11.22) ~ ご協力いた…
10代の若者を支援するためには、職業講話でアウトプットするだけでなく、日頃より大人もインプットする必要があるのではないかという…
横浜総合高校で、昨年度から支援をさせていただいている2年生向けのプログラム。 「“働く”ということ、“仕事”というものに、な…
11月18日の活動は秋を探しに、近所の手子神社へ行きました!道中、栗を見つけ割って中身を確認したり、銀杏を拾ったりと、たくさんの秋…
藤沢市立湘洋中学校で実施させていただいた、みらいteacher(職業講話)の様子をタウンニュース藤沢様に取り上げていただきまし…