
★オンライントークイベント★子どもたちが将来を幸せに生きていくために、今、大人たちは何をしたらいいのか?
現在、アスリードでは11/12~12/25の44日間、コロナ禍で”キャリア教育”を受けられなくなってしまった中学生・高校生のため…

現在、アスリードでは11/12~12/25の44日間、コロナ禍で”キャリア教育”を受けられなくなってしまった中学生・高校生のため…

11月25日、横浜市立並木中学校で開催された職業講話で、登壇企業様のコーディネートを担当させていただきました!! …

かねてより、県内の中学・高校で『オンライン職業講話』を実施するため、トライアル・プログラム企画を進めておりましたクラウドファンデ…

2020年10月7日、川崎市内では初めての開催となるオンライン職業講話「いきる・はたらくインタビュ…

2020年9月18日に相模原市立藤野中学校でアスリードが1・2年生合計89名の生徒さんを対象に『職業インタビュー準備講座』を行い…

2020年9月17日のタウンニュース金沢区・磯子区版にアスリードの活動を掲載いただきました。 https://www.to…

このところ学校さまからのご要望が多いオンラインでの職業講話。10月にまた川崎の公立中学校で開催を控えており、企業様向けのガイダ…

2020年9月10日、横浜市立並木中学校でSDGs学習会をコーディネート。7月末に発行した『みらい百花』を事前学習としてご活用い…

2020年9月9日の朝刊に共同代表理事の武政が掲載されました。 https://www.tokyo-np.co.jp/ar…

「未来そして子供たちのために “環境保全事業”を通して地域社会に最も貢献する」というミッションのもと、横浜市を中心に廃棄…