
藤沢市立御所見中学校にて、トークセッション型の職業講話を開催しました!
2022年10月21日、アスリードでも初めての生徒と先生を巻き込んだトークセッション型の職業講話を開催しました! もともと…

2022年10月21日、アスリードでも初めての生徒と先生を巻き込んだトークセッション型の職業講話を開催しました! もともと…

この度ご縁いただき2つのラジオ番組にて、アスリードについてお話させていただきました! ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ …

キクシマSDGs基金『かがやき活動コンペティション』にてアスリードの活動を応援していただけることになり、11月2日に寄付金の贈呈…

高校生の就活もひと段落つく時期ですが、アスリードはむしろここからが本番! 就職が決まっていない生徒を連れて、杭打ち工事を行…

2022年6月24日、今年も横浜市立並木中学校のSDGs学習が行われました。 並木中学校のSDGs学習は年間を通して行われ…

2022年9月20日、アスリードはおかげさまで設立から3年となりました…!いつも応援、参画してくださっている皆様、本当にありがと…

公益財団法人お金をまわそう基金を通じて、9月1日より寄付の募集を開始しました。 公益財団法人お金をまわそう基金 支援者とN…

アスリードが県内の中学校・高校を中心にお届けしているキャリア教育支援誌『みらい百花』NO.03、ついに発行となりました!…

6月29日、梅雨も明け真夏日のなか、相模原市立田名中学校でみらいteacherを開催いたしました! 今回、学級閉鎖の関係で…

8月8日(月)21:30より、ニッポン放送「阿部亮のNGO世界一周!」にて、共同代表理事の武政が出演します。 アスリードの…