中学生が体験する「アスリード」の仕事
日頃から、中学校で行われる職業講話にご登壇いただく企業さまや社会人の方のコーディネートを行っていますが、この度登壇予定の方の代…
日頃から、中学校で行われる職業講話にご登壇いただく企業さまや社会人の方のコーディネートを行っていますが、この度登壇予定の方の代…
アスリードSAKURAスクール 2月の個別相談会のご案内です! 2月3日(月)10時~11時 2月10日(月)10時…
いつも若者たちの“未来づくり”、 アスリードの活動を応援くださっている皆さま、 ありがとうございます! …
2024年最後のアスリードSAKURAスクールの活動は「町内清掃」をしました! ゴミがどこに落ちているか予め予想しルートを作…
この番組はモデルで児童養護施設出身の田中れいかさんが、多感な時期を懸命に生きる10代の悩み、夢、心情に寄り添い、様々な問題を抱える…
今回のアスリードSAKURA✿スクールは「たこ焼き大作戦!」を決行しました! 以前作成した予算書をもとに近所のスーパーで買い…
前回のアスリードSAKURA✿スクールに、小学4年生の男の子が1日体験に来てくれました!最初は緊張した様子でしたがすぐにスタッ…
11月13日、横浜総合高校にて会員企業の皆さまとキャリアガイダンス部の先生方と一緒に、これまでの『みらいGREEING』プログラム…
雲一つない青空、室内で過ごしてはもったいない!と、金沢区ご当地かるたの”カナかる”から一枚引き、小柴の柴漁港に行きました^^ …
10代の若者を支援するためには、職業講話でアウトプットするだけでなく、日頃より大人もインプットする必要があるのではないかという…