
横浜中学校 2・3学年 みらい会議
毎年実施している横浜中学校でのみらい会議(少人数制職業講話)を今年も7月14日15日の二日間で開催いたしました。 1日目は池…
毎年実施している横浜中学校でのみらい会議(少人数制職業講話)を今年も7月14日15日の二日間で開催いたしました。 1日目は池…
この度、アスリードSAKURA✿スクールは2025年6月末日をもって閉校することとなりました。 開校以来、多くの方々に支えら…
2025年6月18日、第6回社員総会を開催しました! 前期も苦しい結果となりましたが、皆様のご支援のおかげで約4…
「キモチと。」は読み終わった本や、使わなくなった「モノ」を「キモチ」に変えて寄付するしくみです。 ★「キモチと。」アスリード…
金沢シーサイドFMの「サーキュラーエコノミーPlusチャンネル」に共同代表理事の武政が出演させていただきました! 下…
小・中・高校生の学習支援・居場所支援を行っているあすのちさまとアスリードのタッグも3回目を迎え、今回は自動ドアの販売・施工を行う神…
明蓬館中等部は、生徒一人一人の発達段階やニーズに合わせたカリキュラムを組むことができるフリースクール。 多様…
2年目のご依頼をいただいた豊田中学校1学年さんでは、体験型の職業講話を実施いたしました。 今回は先生より、生徒さ…
茅ケ崎中学校の職業講話は、課題解決型では初めての1学年での実施となりました。 限られた時間でのプレゼン準備となり…
※1日コースの時間に一部誤りがございましたので、修正させていただきました。3月11日 温かく過ごしやすくなったと思ったら急に…