
横浜市立岩井原中学校 1学年 体験型職業講話
今年も岩井原中学校での体験型職業講話を実施いたしました。(9月26日)
体験型ということで、皆様には実際の道具に触れさせていただいたり、ワークショップを通して
お仕事をする上で大切にしていることや、リアルな経験談などをお話いただきました。
生徒さんからの感想もご紹介します!
🌸イラストレーターは絵を描くが仕事だと思っていたが、「お客様の理想に沿って」「お客様のために」という強い思いが大事だと知った。
🌸将来は医療に関わりたいと思っていたので、近そうな介護のお仕事のお話を聞きました。高齢者体験を通して、病院に来る人がこんなに大変な思いをしているんだなと感じ、改めて自分も周りの人を支えられる存在になりたいなと思いました。
🌸「なんでもいいから続ける」という言葉が印象に残った。「続けていれば何かと楽しくできるんだなぁ」と改めて知ることができた。
🌸前からアパレルの仕事に就きたいと思っていました。思っていたよりも大変そうだけど、お客様をとても大切にしていることを知り、もっとやりたいと思いました。
★★ご協力いただいた皆様ありがとうございました ★★
・ハーベストネクスト株式会社
・横浜市訪問介護連絡協議会
・株式会社arps
・小熊 貴恵 さま
