
2025.07.23 みらいGREETING-2025 SUMMER- 開催しました!
卒業年次生にとって、進路選択のための大切な夏休みがスタート。今年も横浜総合高校で、卒業後の進路に就職を検討している生徒の皆さんに対面式の対話プログラムを実施いたしました。
導入ガイダンスでは、自己理解を深める「ジブン軸」のワークを行い、「どんなことに興味があるのか?」「どんなことを大切にして働いていきたいか?」を言葉にしていきます。
対話タイムは25分×4社と様々な業種・職種の企業さまにふれました。質問タイムになると「就活をスタートするにあたっての不安はない?大丈夫だから、安心して」「見学に行くのは、どんな業界を考えているの?」と企業さまの方から生徒たちに就職活動に向けてのあたたかいアドバイスをいただくシーンも…。
そして、最後のまとめは振返りワーク。
生徒たちの輪に企業の皆さまにも入っていただき、4~5人のグループで自分自身の「就職活動に向けた方針」を表明。これから始まる就職活動へのエールを送り合いました。
今年も、和やかな雰囲気のなか、企業の皆さまには生徒たちの背中を力強く押していただきました、本当にありがとうございました!
「自分の進路を明確に描いている生徒さんが多く、“意志”を感じた」
と企業様からもお声をいただきましたが、真剣にワークに取り組む姿はとても頼もしく感じられました。
アンケートでは参加した生徒の皆さんからも、
「誰かの役に立っていると実感できる仕事をしたいと思った」
「思ったよりコミュニケーションがとれるかもしれない。思ってるより得意も強みもある」
「感じていた入社後の不安感が薄れた。少し未来像が明瞭に見えてきた」
「今まであまり興味のなかった求人にも目を通し、知識を高めたい」
といった前向きな意見がたくさん寄せられました
(※長文一部抜粋)。
自分で自分の道を見つけていくしかない不安のなかで、こうした出会いが確かな一歩となっていくことを祈るばかり…。
これからも皆さまと一緒に、若者たちに寄り添った活動を続けていきたいと思いますので、引き続きのご参画、どうぞ宜しくお願いいたします!
ご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました!