
横浜中学校 2・3学年 みらい会議
毎年実施している横浜中学校でのみらい会議(少人数制職業講話)を今年も7月14日15日の二日間で開催いたしました。
1日目は池田鉄工株式会社さま、夏島運輸株式会社さまにご来校いただき、体験なども交えながら“自分軸”についてお話いただきました。
2日目は生徒さん3~4人の班に一人ファシリテーターボランティアの方に入っていただき、じっくり自分軸について考える時間に。
1日目で聞いた各企業さまの自分軸のワードからもヒントを得たり、お互いの良いところなども伝えあいながら、今現在の“自分軸”と向き合う時間になりました。
🌸 生徒さんの感想 🌸
・印象だけで仕事の内容など決めつけていたが、
じっくり見てみると楽しそうなしごと仕事だとわかった
・計算が苦手で建築業は無理かなと思っていたけど、文系でも行けると聞けてよかった
・将来についてまだ不安なこともあるけど、皆さんの頑張っている姿を見て前より前向きになれた
・ファシリテーターの人が明るく話してくれて、自分たちの話もしやすくてよかった
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
※写真などは学校の確認が取れ次第掲載いたします※