お知らせ

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • ほどがやキャリア教育実践隊の皆様と、『不登校から描くライフキャリア』をテーマに、オンライン講座を開催しました!
ほどがやキャリア教育実践隊の皆様と、『不登校から描くライフキャリア』をテーマに、オンライン講座を開催しました!

ほどがやキャリア教育実践隊の皆様と、『不登校から描くライフキャリア』をテーマに、オンライン講座を開催しました!

11月2日・9日・16日と、土曜日の午前中に、全3回のオンラインイベントを開催しました!

テーマは、『不登校×キャリア教育』。

保土ヶ谷区民の方だけでなく、学校の先生、地域で子どもたちと直接触れ合う活動を行っている方など、毎回25名ほどの皆様にご参加いただきました。

今年度は、まず参加者が改めて「キャリア教育」がどんなものなのかを学び、その可能性を探っていくための機会を創るところから。

キャリア教育推進アドバイザーの細野裕さんから、“働く大人は、みんな子どもたちの先生“であるというお話をしていただき、不登校となっている生徒たちは“感受性が優れている”ことも多く、キャリア教育として社会体験を早くさせてあげることで勉強の大切さや必要性を感じることができれば、学校に戻ることもまた選択肢になるのではないか…とのお話がありました。

・大人の気持ち次第で子供の心を動かせるということを知り、世の中にはもっとたくさん子供の手助けができる大人がいるに違いないと思いました。
・「キャリア教育=人生」ということを理解しました。 将来の子供達がより豊かで生きやすく、また、私たちが老いても自信を持って暮らせるまちづくりに必要なものだと改めて感じました。
・多様な人がつながりをもつことで、よりよく生きること、よりよい社会をつくることにつながると思っています。様々な取り組みに関わること、創ることに今後も関わっていきます。
・やはり、住んでいる町に出ていかないとこどもも大人にとっても「人生の宝物」は見つからないなと思いました。

キャリア教育は地域が一丸となって、すべての大人たちが実行するものであるということを、参加者の皆さんと実感、共有する時間を持つことができました。

保土ヶ谷区には、地域での“協働”を推進していくための学びの場として『はぐくみ塾』という取り組みがあり、受講した区民の方々がそれぞれ自分たちのフィールドで事業を立ち上げることを支援しています。

私たちも不登校という課題についてはまだまだ知識や経験を持っていませんが、今回の講座のなかから、キャリア教育がどんな環境にある若者にも“未来を生き抜く力”を育むことができるという可能性を改めて感じています。

次年度以降も、様々な属性の方々とご一緒しながら協働していきたいと考えています。ご興味・ご関心のある方は、是非お声掛けください✨

そして、3月20日には、今回のイベントでご一緒した総合学習塾 スクールネオさんのお力もお借りして、オンラインで『職業講話』を体感していただける機会を設けることになりました!

連休の中日となりますが、是非皆様も“地域の大人ができること”を、感じていただければと思います!

★詳細はこちら!★
3月20日(日)14:00~16:00オンライン開催『みらいteacher公開授業』~みんなで学ぼう「キャリア“共育”」!https://miraiteacher-online.peatix.com/